再生紙偽装問題を受けて、
「グリーン購入ネットワーク」(会長=中原秀樹・武蔵工大教授)は1日付で、
コピー用紙などの古紙配合率を偽っていた製紙会社17社のうち、
会員の11社を除名処分にしたと発表した。
96年の発足以来、除名処分は初めて。(毎日新聞)
再生紙偽装も問題だとは思いますが、
消費者からリサイクル費用を徴収しながら輸出などをしている
家電や自動車などの方がより大きな問題だと思います。
でも、ほとんど報道されませんね。
関連
<家電リサイクル違反>ヤマダ電機を厳重注意処分に(2007年7月25日)
http://yukimassa.seesaa.net/article/49207011.html